Google Adsense topbanner ▲▲ -->

googleadsense ▲追加分▲ -->

エレベーターの裏技  このエントリーをはてなブックマークに追加

どうやら人間には、ボタンがあると押したくなる習性があるようです。

八重洲ブックセンター エレベーター
八重洲ブックセンター エレベーター / shibainu


エレベータには沢山ボタンがありますが、それらのボタンを使った裏技を集めましたのでご紹介します。

全メーカーに共通で良くあるのが、キャンセルしたい停止階ボタンを2回連続でチョンチョンと押すか長押しをすると良いようです。これでダメなときは、下記でご紹介した方法を試してみて下さい。

なお、同じメーカーでも、使える物と使えない物があるようですので、他人の迷惑にならないように気をつけて下さいね。
1人で乗っていて、偶然間違えて押してしまった時に、ご活用下さい。


○押した階数ボタンをキャンセル
・三菱
キャンセルしたい停止階ボタンを2回連続で押す
または
キャンセルしたい停止階ボタンを数秒押し続ける
または
すべての停止階ボタンを点灯させると全て消える(ただし、エレベータに乗っている重量も関係するようです)

・フジテック
キャンセルしたい停止階ボタンの上で指で「×」を書く(実質2回押すのと同じ)

または
キャンセルしたい停止階ボタンを5回連続で押す

・東芝

キャンセルしたい停止階ボタンを2~3回連続で押す

または
キャンセルしたい停止階ボタンを数秒押し続ける

・松下
キャンセルしたい停止階ボタンを2回連続で押す

・日立
キャンセルしたい停止階ボタンを数秒押し続ける

・オーチス(OTIS)
キャンセルしたい停止階ボタンを2回連続で押す
または
扉が開いているときに開ボタンを押したまま、キャンセルしたい停止階ボタンを2回連続で押す


○なかなか閉まらない扉を速く閉める
・方法1
閉ボタンを2~3回連続で押す
・方法2
開ボタン→閉ボタンの順に素早く押す


関連記事
( 2011/04/02 01:16 ) Category ライフハック | TB(0) | CM(0)
googleadsense ▲追加分▲ -->
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ別

openclose

RSS登録はこちら!


アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
361位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
IT・インターネット
20位
アクセスランキングを見る>>
ご意見はこちらへ
当ブログはリンクフリーです。 特にリンク先の指定もありません。

名前:
メール:
件名:
本文: